心と体を癒やす『モダン湯治』
湯治宿として連綿とした歴史を誇り、古くから人々を癒してきた温泉。
【 横川温泉の歴史 】
創業宝暦三年 ...
阿武隈山系の中部に湧く温泉地として、その発見は古く
昔にさかのぼり、八幡太郎義家と伝えられています。
奥州阿部氏滅亡に成功したのち、この地を通り、
川沿いに湧く清水を見つけ傷を癒やしたところ、四日で
その傷が全治したといわれる...
その為、誰言うことなく「四日の湯」と呼ぶようになった
と伝えられています。
その清水に小屋をかけ、営業らしき事を始めたのが、当家の遠い祖先
小林長五郎であり、時に宝暦3年(1753)の事でありました。
二階まで吹き抜けの浴室からは渓流と小滝を
見ることができる、お肌滑らかな無色透明の
天然温泉。からだ丸ごと健康と美肌効果を
目指す方におすすめです。
湯治、日帰り入浴も歓迎いたします。
~【温泉ソムリエ】がいる温泉宿 ~
泉質:アルカリ性の無色透明な硫黄泉。
よく温まり『 美肌効果 』がある県内トップクラスの
アルカリ度を誇るpH10.1の天然温泉。
県外からも、多くのお客様が何度も
お見えになっております。
いちど湯に浸かれば、きっとやみつきに...